たけとけたと片付かない部屋

製造技術の仕事や家事・育児、趣味について書きます。

「得する人損する人」の袋焼きそばの美味しい作り方で作ったら別物だった

「得する人損する人」でやっていた袋焼きそばの作り方がすごくよかったです。袋焼きそばでも食感のいい焼きそばが作れるのでおすすめです。

通常の作り方と違う点

1. 野菜を細切りにする

2. 麺を事前にほぐす

3. 粉末ソースは野菜3:麺7でかけて、別々に炒める

つくる流れ

1.野菜を細切りにする

 野菜を細切りにすることで、火の通りを均一にすることができるそうです。切ったあとはそのまま豚肉と一緒に炒めていきます。

f:id:jastaway03:20180708150643j:plain

2. 麺を事前にほぐす

 このレシピ最大のコツは、「麺を野菜と別々に炒める」ことです。通常の作り方だと野菜と一緒に麺を炒めるときに麺が水を吸って膨らみ、食感がよくなくなってしまうとのことです。

 そのため麺を袋に入ったまま電子レンジで10~20秒温めたあと、ボウルに麺を入れて少量のサラダ油をかけて事前にほぐしてやります。少し温めると手でほぐせるようになります。この処理をしておくことで、野菜と一緒に炒める必要がなくなります。

3. 粉末ソースは野菜3:麺7でかけて、別々に炒める

  粉末ソースは、炒めている野菜に3割、残り7割を麺にかけます。野菜の旨味があるので野菜の方はソース少なめでも美味しく作れます。麺に事前にソースをなじなじませることで麺を炒める時間を短くすることができます。炒める前に麺に色がついているのは新鮮ですね。

f:id:jastaway03:20180708150636j:plain

 この後野菜を一旦フライパンから取り出して、麺を少し焦げができる程度まで炒めます。最後に野菜と合わせて軽く混ぜて完成です。工程の違いにより手数は少し増えてますが、調理時間は素人がやっても2-3分長くなる程度でした。

食べてみた結果

 実際にできた焼きそばはこんな感じです。水分を吸って麺が太っていないのが最大の違いだと思います。

f:id:jastaway03:20180708150621j:plain

 食べてみたところ、麺の食感は全然違いました!いつも食べている麺がふにゃっとした感じで、こっちの方がしっかり食べ応えがあります。こっちの方がおいしいですね。家で作ってこの味だとなかなかです。妻も「味が全然違う」と言っていたのでおそらく間違っていないはず、、、簡単にできることばかりなのでおすすめです!

 でもこの辺のレシピ、Webで公開してあったら便利なんですが公式ではやってないですね。「得する人損する人」の他のレシピも簡単で面白そうだったのでまた試してみようと思います。でもあれですね、料理ブログは写真が命ですね、美味しかったのでやる気出して写真撮ったのですが全然うまくない(汗

ではでは!

 

備考) 詳しいレシピは下記リンク見てもらえるとわかりやすいです。

【得する人損する人】家の焼きそばの格上げワザ!パリッと美味しくなる3つのポイント!木下威征シェフのレシピ! 

www.taketoketa.com

www.taketoketa.com