たけとけたと片付かない部屋

製造技術の仕事や家事・育児、趣味について書きます。

娘の1歳半検診に行ってみた

妻「1歳半検診に一緒に来てくれない?」 僕「えー?いる?」 妻「待ち時間とかに暴れ回ると手がつけられないから」 僕「(たしかに「検診」とつくぐらいだから1日中何か調べるのかもしれない。それだと娘も妻も機嫌悪くなって大変やな、、、)いいよー休み取る…

「Sleep cycle」をやってみて分かった質の高い睡眠のための1つの法則

どんなビジネス書にも「睡眠を蔑ろにしてはいけない」といった類のことが書いてあります。ですが、実際のところ「じゃあ質の高い睡眠ってどんなもの?」と言っても「人によって最適な睡眠時間は〜」とか「生活習慣は〜」とかノウハウは出てくるんですが、そ…

2月は娘の寝かしつけに挑戦したい!

ここ2ヶ月ほど妻の体調が芳しくなく、妻が実家に帰っていないときは家事はほぼワンオペ、娘の保育園の準備やら朝ごはん、お風呂入れたり歯磨きしたりと積極的にやっていたおかげでルーティーンに関してはほぼ習得できました。前に書いたエントリの「予防接種…

好きすぎて「ハリーポッター」のエントリが書けない

ここのブログで一番アクセス数の多いエントリがこれです。 jastaway03.hatenablog.com 僕はハリーポッターが大好きで、中学1年生のときに「ハリーポッターとアズカバンの囚人」を読んだ時からはまってしまって、一時期は思い立っては何回も同じ本を読んでい…

「ストレングスファインダー」で自分の強みTOP5を確認してみた

30歳も間近に迫り、結婚して子供も産まれて「さぁ、これからどうやって生きていこうか?」とぼんやり悩んでいます。たけとけたです。 ここ半年はブログの更新を頑張る、転職サイトに登録する、とにかく本をたくさん読むなどしていましたが、「結局何がしたい…

「英語が第二言語」で苦労するマレー人もいる

1年ほど前からiPhoneの言語設定を英語にしています。これは英語の勉強のためで、マレーシアにいるときに「もう少し英語すらすらしゃべれるようにならないとなぁと思ったからです。実際の画面はこんな感じ。 やってみると気づくんですが、iPhoneの設定画面だ…

世の中のお父さんは「冬の公園遊び」を舐めない方がいい

子供の砂遊び、なんであんなに続くんでしょうね。この間公園に行ったら2時間位砂場に釘付けになりました。一体何がそんなに楽しんだろ? やってることって容器に砂を入れては出しての繰り返しで、「一体何が楽しいんだ?」と不安になってしまいます。 そこで…

読書感想 勝間式 超ロジカル家事

最近勝間さんのブログにはまっています。そのついでに本も読んでみました。読んだ本はこれ。 勝間式 超ロジカル家事 作者: 勝間和代 出版社/メーカー: アチーブメント出版 発売日: 2017/03/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) …

将来の子どものお小遣いのためにビットコイン買ってみた

ブロックチェーン技術もニュースに流れてくる情報ぐらいしか分かっていないのですが、「将来子供にあげるお小遣いぐらいにはなるかな」と思い買ってみました。「兄さん知らないんだ〜」のcoincheck に登録してます。 coincheck.comスマホのアプリをダウンロ…

自分が面白いと思ったことに拘って書く

勝間和代さんのブログにはまっています。 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ 勝間和代さんのことはあまり知らなかったのですが、ブログを読んで「この人、ライフハックに本気すぎでは?」とビビってしまいました。電子機器の使い倒しがえ…

「自分、発達障害?」と思うようなとこチラホラある件

妻が買ってきた育児コミックを読みました。 タイトルにもあるように「自分、発達障害なんじゃ?」と本を読んでいてドキドキしていました。 読んだ本はこちら 「あれ?自分発達障害?」 別に自分と全く違う人たちではない 読んだ本はこちら 作者のモンズース…

「早く正しく決める技術」で日本式の承認業務をストレスフリーに

会社勤めで承認作業にストレスを感じている人にオススメしたいのがこの本です。早く正しく決める技術作者: 出口治明出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2014/04/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る この本の著者である出口治明さんは…

仮面ライダービルドの数式、実在してて実に面白い

Newspicksで「仮面ライダービルドに使われている数式は、物理学者が監修して作っている」という記事を読み、いてもたってもいられず買ってしまいました。 日経サイエンス 2018年2月号 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2017/12/25 メディア: 雑…

「笑ってはいけない」人権問題への無知に気づき知ろうとすることが大事

ネット上で物議になっている昨年末の「笑ってはいけない〜」の差別的な表現および暴力表現についてです。僕もPCを操作しながら流し見していましたが、千鳥のバスのくだりとかモノマネリアルフェイスとか面白かったです。 一方でベッキーのくだりや途中の邦正…

どんな世の中を実現したい?2018年版

ちきりんさんの年始恒例の煽りツイートが出てきましたね。★新年の呼びかけ★ 1)どんな世の中を実現したいと思っているのか、というビジョン、2)そういう世の中を実現するために自分や自社にかせられた使命、3)その使命を達成するために提供しなければなら…