たけとけたと片付かない部屋

製造技術の仕事や家事・育児、趣味について書きます。

飲み会のゲームにはビンゴが最強な件

みなさん、忘年会や新年会はいかがお過ごしでしょうか?もう一段落していますが、会社の飲み会等ではなにか準備することが多く幹事の方は大変です。飲み会の段通りだけでなく、余興をしろだの言われると何をやっていいか悩んでしまい大変ですよね。 そんな時…

マレーシアで働いて感じた経済成長の恩恵

2016年7月下旬からマレーシアで働いています。たけとけたです。 うちの会社の工場がマレーシアにありまして、期限付きの駐在という形で仕事しています。この度大きな仕事があり、折角の機会なので勉強してこいとの上司の計らい(マンパワー?)でこさせていた…

ゴルフがうまくない人のラウンド、7つのポイント

マレーシアに赴任してからひたすらゴルフに興じているのですが、なかなかうまくなりません。もう20回以上ラウンドを周り、週に2.3回の打ちっぱなし、下手すぎて見かねたインド人の指導を受けたりしているのですがいかんせん130程度のスコアしか出ず、、、 そ…

マレーシア人と働くときの3つのポイント

現在、マレーシア人と一緒に仕事をしています。 マレーシア人となじみがある日本人は多くないですが、今後のグローバル展開によって一緒に仕事をする、友達になるようなことが増えてきます。マレーシア人ってどんな人たちか、どんな風な働き方をする人が多い…

飛行機チェックイン開始時間の落とし穴

先日、マレーシアで単身赴任で働いている私のところに家族が来てくれました。初めての子供つれでの旅行で、移動が大変だったり、防犯に気を遣ったりあったのですが、一番失敗したなあと思ったのがこれ。 「子連れの嫁を空港ロビーで6時間チェックインで待た…

知らなかった!?shouldを使うシチュエーション

英会話を真面目にやっています。たけとけたです。 英会話の講師のアメリカ人から「shouldいつ使うか知ってる?」と聞かれ、「えっ?」ってなりました。日本語訳を「〜すべきだ」にすることは分かってたんですけど、じゃあどのタイミングで使うか?ってそのこ…

努力を続ける、を具体化するとは

勤務地の変更等でバタバタしております。たけとけたです。 下記ブログが面白かったので、僕も努力について考えてみました。 daitokuful.com 天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある 作者: 山口真由 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: …

サラリーもらっている人が「無理な仕事はスルー」するには

最近忙しさで仕事やプライベートでミスが目立ってきています。本日も仲のいい先輩に怒られてしまいました。ただ怒られるだけだったらいいですが、信用を失っていくのはきついです。 そこで、忙しいときにどうしたらいいか簡単にネットサーフィンしたところ、…

やよい軒のメニュー表示に「タイ語」が追加された件

ちょくちょくお世話になっている定食屋チェーンの「やよい軒」ですが、先日久しぶりに行ったところ、メニュー画面の左端に見慣れない蛇みたいな文字が・・・ なにかというと、外国語選択欄の英語、中国語の隣にタイ語の切り替えボタンがついていました。 lun…

キラキラネーム回避に最も重要なこと

赤ちゃんが産まれて最初に考えるのが、名前です。 自分たちの子にどんな思いを込めて、どんな名前を付けるのか一つの喜びの過程です。 ですが、昨今のネット社会では昔よりいろいろな情報が身近に感じてしまいます。 結構な人が困ると思うのが、「これ?キラ…

上司の指示は「情報の割合」に注意!思いやりがただの「建前」になるケースも

会社生活が4年目に突入し「若手ですー」とへらへらしているだけではいけなくなってきました。たけとけたです。 ゆとり世代取り扱い方法その1です。 会社の仕事では会社方針、顧客や市場状況、人材ローテーションの観点などから本来の目的からずれたこともし…

会社で運動会、会社の利益になるなら平日に給料出してやったらいいのでは?

会社で運動会、僕の会社でもあります。今まではそういうものかなあ、なんだかんだ仕事のつても見つかるのかなあ。。と思っておりました。下記のような記事もありますし。 toyokeizai.net みんながみんな好きではないと思っていましたし、下記みたいな記事が…

厚切りジェイソンが教えてくれた語学の学習継続法

英語を仕事で使わないといけないけど、なかなか学習時間が取れない…そういう方は日本人の大半なんじゃないでしょうか?僕がそうなので決めつけかもしれませんが。。僕も今年海外で働くことになり、そわそわして半年前から英会話始めたりしましたがいやはや後…

健康診断で血圧高めの人は、自宅で血圧を測ろう!

僕が健康診断で血圧測定すると、大体上が140,下が90ぐらい出ています。 でも僕は生活習慣病の傾向があるとか、そういうこともなく他は至って健康体、年齢もまだ20代ということで要観察となっています。(特にやることなし) ただ気になったので、自宅で測定…

「共働き社会」をこれから作っていく僕たちが読むべき本

最近子育てのことばかり考えております。たけとけたです。 ゆとり世代と呼ばれる僕らは日ごろから何かと「根性がない」「怒られなれていない」などいろいろ苦情が出ておりますが、そうはいっても年配の世代とは違った視点、新しい風を組織に入れていける可能…